社長ブログ
とやらが、はやりだそうである。
代表的なのがほりえもん。
とか、最近ここ函館に注目の社長さんがやってこられまして、その方も書かれてるのを見つけたので、トラバってみました。
社長さま、おそらく近いうちにどこかでお目にかかることになるかと思いますので、宜しくお願いいたします(^_^)
でもって、社長blogってのはいろんな意味で反響が大きいみたいです。それこそ、売り上げや株価に影響することもあるとかで。
社長さんっていろいろいますから、blogもホントに雑記の方から、訓示的なことをかくひとまで。
読む人は社員だったり株主だったり客だったりしますから、それをどう読み取るかってのもまた読み手側の技なわけでして。
さて、そんなわたしは「職員」blogです。たぶん上司や同僚や会員さんや議員さんも読むことがあるでしょう。
時に愚痴も書きます。喜びも記します。燃える闘魂も綴ります。
家族や仕事や街への愛情をたっぷりと語ります。
少しでも前向きで明るい反響が生まれることを願いつつ。。
特に職場。なんぼ言っても動かない事が多すぎるんで、がんがん改善提案を書いて晒します(^_^;覚悟してねん。
| 固定リンク
コメント
「職員」logいいねぇ、これ今年流行らせたいですね。(^o^)/
そういえば、道南でも首長Webとか支所長Webというのがあります。
今年はぜひblogに乗り換えてアクティブにやって欲しいです。
ニセコのOhsakaさんは携帯写真blogで発信してました。
では、ことしもよろしくお願いします、
投稿: tamura | 2005.01.11 19:49
tamuraさん、まいどです。あらためましてことしもよろしくお願いします。
首長webで道南筆頭といえば大野町長さんかしらん。短い文章でも思いが伝わってくるサイトだなと思って見てました。
僕もこれくらいスマートに書ければいいんですけど、やっぱり泥臭いblogが性に合うんですわ(^_^;
投稿: 世帯主 | 2005.01.12 03:07
はじめまして。「函館系」のblogリストに入れていただいている者です。
私も社長blogの仲間入りをしたいと思いつつ、
今までのblog内容が奔放すぎて仕事用には別blogを始めました(苦笑)
以前から何度かblogは拝見していたのですが、
近々商工会議所にも伺おうと思っているので
コメントさせていただきました。
伺った際にはご挨拶させていただきたいな~と思っております。
よろしくお願いします!
※先ほどもコメントを書いたのですが、消えてしまっていたようなので再度書きました。
もし重複していたらすみません。。
投稿: ゆっち | 2005.01.26 17:03
ゆっちさん
ようこそ初めまして(^_^)以後よろしくでございます。やや前からゆっちさんのところは面白いblogだな~と思って拝見しておりましたもんで、お知らせせずリンクしちゃってゴメンナサイ(^_^;;
さてさてお仕事始められるとのこと、おめでとうございます!職場にも近々いらっしゃるとのことで(^_^;僕自身は経営相談の部門ではないんですけど、どんな分野であれしっかりサポートさせて頂きますので、ぜひぜひご活用下さいね。お待ちしてま~す。
ついしん
もしお越しになるのでしたら、2月10日までにいらっしゃるのがおすすめです。中旬からは確定申告相談のお客様で混み合うので、待ち時間がかかっちゃいますので。
投稿: 世帯主 | 2005.01.27 02:30